![ヘッダーの画像](https://engin.or.jp/wp-content/themes/engin/images/page_sub_img.png)
2024-03-29
災害支援
石川県能登半島地震支援事業の活動報告会を行いました。
石川県能登半島地震支援事業
大阪府庁にお邪魔し、吉村知事含め執行部の方々の前で活動報告と課題についてお話しさせて頂きました。
![](https://engin.or.jp/wp-content/uploads/2024/03/434363639_725604623017589_6679359336709653562_n-1024x768.jpg)
![](https://engin.or.jp/wp-content/uploads/2024/03/434399458_725604659684252_2103731123069013218_n-1024x576.jpg)
![](https://engin.or.jp/wp-content/uploads/2024/03/434638332_725604613017590_8830742045270400309_n-1024x576.jpg)
これからの災害時の対応についても協定を締結し、公民連携のまちづくりを引き続き進めていきます。
地域のリーダーとして、仕組みづくりを頑張っていきます。
机上の空論ではなく
圧倒的な行動力のチームで。
地道にコツコツ。
関連記事
![コンタクトの画像](https://engin.or.jp/wp-content/themes/engin/images/contact.png)
2024-03-29
災害支援
石川県能登半島地震支援事業の活動報告会を行いました。
石川県能登半島地震支援事業
大阪府庁にお邪魔し、吉村知事含め執行部の方々の前で活動報告と課題についてお話しさせて頂きました。
これからの災害時の対応についても協定を締結し、公民連携のまちづくりを引き続き進めていきます。
地域のリーダーとして、仕組みづくりを頑張っていきます。
机上の空論ではなく
圧倒的な行動力のチームで。
地道にコツコツ。